FAXでのご注文をご希望の方、買い物かごの明細をプリントアウトしご利用いただけます。⇒ フローを見る
主な内容
道路橋示方書における設計手法が大きく変更されたことに伴い、おもに、限界状態設計法および部分係数法に基づく設計手法を解説するため再改定を行った。
【主な目次】
第1章 序論
第2章 橋の設計法
第3章 作用
第4章 材料
第5章 耐荷性能に関する鋼部材の設計
第6章 桁橋
第7章 プレート・ガーター
第8章 合成桁
第9章 トラス橋
第10章 アーチ橋
第11章 吊橋
第12章 斜張橋
第13章 その他の構造
第14章 床版・床組・付属物
この本を購入した人は下記の本も購入しています
-
-
価 格:7,326円
日本下水道協会
-
-
価 格:7,535円
日本下水道協会
-
-
価 格:2,420円
土木学会
-
-
価 格:5,500円
土木学会
-
-
価 格:3,300円
日本鋼構造協会(規格基準類)
-
-
価 格:3,300円
建設図書
-
-
価 格:4,180円
土木学会
-
-
価 格:2,750円
日経BPマーケティング
-
-
価 格:2,420円
日経BPマーケティング
-
-
価 格:3,278円
技術評論社
-
-
価 格:1,980円
インプレス
-
-
価 格:1,848円
日経BP社
-
-
価 格:3,080円
ダイヤモンド社
-
-
価 格:770円
中央公論新社
-
成果を生み出すテクニカルライティング‐トップエンジニア・研究者が実践する思考整理 ‐トップエンジニア・研究者が実践する思考整理法‐
-
価 格:2,508円
技術評論社
-
-
価 格:5,280円
森北出版
-
-
価 格:8,250円
経済調査会
-
-
旧定価:7,920円
経済調査会
-
-
価 格:8,470円
建設物価調査会
-
-
価 格:6,820円
建設物価調査会
-
-
予 価:7,700円
建設物価調査会
-
-
価 格:12,320円
建設物価調査会
-
-
価 格:6,600円
日本道路協会
-
-
価 格:2,200円
日本道路協会
-
-
価 格:2,383円
建設物価調査会
-
-
価 格:3,300円
日本橋梁建設協会
-
-
価 格:2,750円
日本橋梁建設協会